人間学部教員・研究者情報

人間学部

教授 曽山典子(ソヤマ ノリコ) SOYAMA Noriko
電子メール:
soyama
このページを印刷

基本情報

学位 博士(理学)奈良女子大学
担当科目 コンピュータ入門<体育b1> コンピュータ入門<K> コンピュータ入門<M> コンピュータ入門<留学生> コンピュータ入門<体育c1> コンピュータ入門<体育a1> コンピュータ入門<L> 情報処理<2019年度以降入学生> 情報処理<2019年度以降入学生> 情報処理<2019年度以降入学生> 情報処理<2019年度以降入学生> データサイエンス・AI入門<2023年度以降入学生>
シラバスを見る
(受講対象者別)
現在の専門分野 リモートセンシング
現在の研究課題 ・人工衛星データを用いた土地被覆分類アルゴリズムの開発と検証
所属学会名 リモートセンシング学会・情報処理学会

研究活動詳細

論文

  • ボランティアによる地理情報を利用した全球土地被覆分類システム検証用データの作成 -Degree Confluence Project情報の問題点と有効性- (単著),同志社大学経済学論叢,第70巻,第4号,pp.195-232 2018年
  • Manual for producing reference dataset using Degree Confluence Project information  for accuracy assessment of global land cover products (共著),天理大学総合教育研究センター紀要15号, p31-39 2017年06月30日
  • Determination of rice paddy parameters in the global gross primary production capacity estimation algorithm using 6 years of JP-MSE flux observation data (共著),Journal of Agricultural Meteorology, 73(3), p.14, 2017 2017年
  • Production Method of Reference Data Focusing on Quality Assessment for Global Land Cover Map Validation using the Degree Confluence Project Information (共著),Trans. JSASS Aerospace Tech Japan, Vol. 14, No. ists30, pp. Pn_1-Pn_6, 2016,p.6 2016年09月
  • Determination of Parameters for Shrubs in the Global Gross Primary Production Capacity Estimation Algorithm (共著),日本リモートセンシング学会誌 Journal of the Remote Sensing Society of Japan,vol.36, No.3 2016,pp.236-246 2016年
  • A scale-up method for reference data for validation of global land cover maps using ALOS/AVNIR-2 satellite data (共著),Proc. SPIE 9644, Earth Resources and Environmental Remote Sensing/GIS Applications VI, 964417 (20 October 2015); doi: 10.1117/12.2192533,p.6 2015年10月20日
  • Validation Method of Global Land Cover Map using Reference Data with Qualitu level : Using the Degree Confluence Project Information (共著), The 30th International Symposium on Space Technology and Science Conference Proceeding (DVD),6 2015年07月04日
  • ALOS/AVNIR-2多時期データを用いた奈良県・京都府南部における竹林の抽出 (共著),日本リモートセンシング学会誌 = Journal of the Remote Sensing Society of Japan pp.77-88,Vol.35 No.2,2015,p.12 2015年
  • ALOS/AVNIR-2多時期データを用いた奈良県・京都府南部における竹林の抽出 (共著),日本リモートセンシング学会誌,Vol.35 No.2,pp.77-88,2015 2015年
  • Estimating the seasonal maximum light use efficiency, (共著),Proc. SPIE 9260, Land Surface Remote Sensing II, 92603R ; doi: 10.1117/12.2069142,p.9 2014年11月08日
  • Estimation of Gross Primary Production Capacity from Global  Satellite Observations (共著),Proc. SPIE 9260, Land Surface Remote Sensing II, 92603R doi: 10.1117/12.2069142 2014年11月08日
  • 奈良県森林におけるALOS/PRISMデータを用いた平均樹高推定の可能性: 吉野郡スギ・ヒノキ林による検証に基づいて (共著),日本リモートセンシング,日本リモートセンシング学会誌, Vol.33 No.4, pp308-318 2013年11月04日
  • Estimation of Gross Primary Production Capacity from Global Satellite Observations (共著),Proc. SPIE 8524, Land Surface Remote Sensing, 852421 (21 November 2012); doi: 10.1117/12.977336, 8pages 2012年11月21日
  • Global land cover classification using annual statistical values (共著),Proc. SPIE 8524, Land Surface Remote Sensing, 85241R ; doi: 10.1117/12.977321. 6 pages 2012年11月21日
  • A Vegetation Index to Estimate Terrestrial Gross Primary Production Capacity for the Global Change Observation Mission-Climate (GCOM-C)/Second-Generation Global Imager (SGLI) Satellite Sensor (共著),Remote Sensing, 4(12), 3689-3712 2012年
  • An improved tree-height measurement method for calculating net primary production in a larch forest on Mt.Yatugatake, Japan (共著),人間文化研究科年報 第26号 pp261-274 2011年03月
  • 十津川村における林業再生の可能性 (単著),天理大学総合教育センター紀要第9号 p.64-77 2011年03月
  • Groves-LedyardメカニズムにおけるNash均衡の達成可能性:実験研究 (共著),名古屋市立大学オイコノミカ 第46巻  第4号 pp.83-104 2010年03月
  • 奈良県吉野郡における過疎地の実態 -十津川村を事例に- (単著),天理大学総合教育センター紀要 第7号 p53-64 2010年03月
  • ADEOS-II/GLI250mモザイクデータを使用した土地被覆分類システムの検討 -GCOM-C1プロジェクト・全球土地被覆分類アルゴリズム開発に向けての準備研究- (共著),天理大学学報 学術研究会誌 第61巻 第2号 pp.109-119,全頁 2010年02月
  • 適合的学習過程の下でのピボタルメカニズムの真実表明誘発性能 -離散型と連続型の比較:実験とシミュレーション- (共著),名古屋市立大学経済学会,オイコノミカ 第45巻  第3・4合併号 p.1-22 2009年03月
  • ADEOS-II/GLI250mモザイクデータを用いたウガンダの土地被覆分類 (共著),ワールドワイドビジネス研究センター,ワールドワイドビジネスレビュー,第10巻第2号,12頁 2009年01月
  • Global land cover classification using ADEOS-2/GLI global mosaic data (共著),日本リモートセンシング学会AMSR/GLI特集号743 第10巻第2号,102頁〜112頁 2009年01月
  • 人工衛星データを使った土地被覆分類解析のためのウガンダ植生分布調査 (単著),ワールドワイドビジネス研究センター,ワールドワイドビジネスレビュー,第10巻地球環境計測特集号,14頁〜25頁 2009年01月
  • ADEOS-II/GLIデータを用いた全球土地被覆分類に関する考察(Ⅱ) (共著),ワールドワイドビジネスレビュー第9巻第2号 同志社大学ワールドワイドビジネス研究センター,14頁 2008年03月
  • ピボタル・メカニズムにおける支配戦略の探索行動:実験研究 (共著),DiscussionPaper No.480 名古屋市立大学経済学会 2008年03月
  • 2主体5戦略の意志決定環境におけるマキシミン・メカニズムの真実表明誘発性能 (共著),天理大学学報 第59巻第1号,77頁〜90頁 2007年10月
  • ADEOS-II/GLIデータを用いた全球土地被覆分類図作成に関する考察 (共著),同志社大学ワールドワイドビジネスレビュー 第9巻第1号 ,123頁〜136頁 2007年09月
  • 意思決定環境の変化とピボタル・メカニズム下の個人の戦略選択行動:実験研究 (共著),オイコノミカ、名古屋市立大学経済学会、第44巻第1号 ,11頁〜26頁 2007年09月
  • マキシミン・メカニズムの真実表明誘発性能に関する実験的研究:個人の戦略選択行動分析 (共著),Discussion Paper 466 名古屋市立大学経済学会,12頁 2007年03月
  • An economic analysis of apathetic behavior: Theory and experiment (共著),The Journal of Socio-Economics,vol.37 2006年12月
  • マキシミン・メカニズムの有効性と個人の戦略選択行動の分析 (共著),オイコノミカ第42巻第1号 名古屋市立大学経済学会,105頁〜132頁 2005年09月01日
  • A study of generalization rule on classification for vegetation coverage of a pixel (共著),同志社大学ワールドワイドビジネス研究センター 第6巻第2号,16頁〜22頁 2005年03月
  • 剰余区間の拡張とデータ依存解析への応用 (共著),日本数式処理学会,36頁〜49頁 2003年03月
  • 経済学教育における実験手法の効果-手作業実験とコンピュータ実験の教育効果の比較検討- (共著),オイコノミカ 第39巻第2号,31頁〜52頁 2002年11月
  • 多項式における剰余区間演算の誤差削減方法 (共著),奈良女子大学人間文化研究科年報 第17号,305頁〜316頁 2002年03月
  • Reducing Error of Modulo Interval Arithmetic (Noriko Soyama,Tsuneo Nakanishi,Fujio Kako,Akira Fukuda) (共著),Proc,the 5th Asian Technology Conference in Mathematics,pp.482-491 2000年12月
  • いじめの経済分析-傍観者達のモデルと実験的検証- (共著),公共選択の研究 第34号 2000 勁草書房 2000年06月25日
  • An Economic Analysis of Non-Good Samaritan Behavior: A Theory and Experiments  (共著),WORKING PAPER No.17 School of Policy Studies, Kwansei Gakuin University 2000年03月
  • 異なる中間表現の相互変換に関する考察 (単著),天理大学学報 第193輯,103頁〜113頁 2000年02月26日
  • Converting Different Intermediate Representations of Parallelizing Compilers: A Case Study (共著),Proc,The International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications,Vol.IV,pp.1874-1880 1999年06月

その他

  • GCOM-C/SGLI データを用いた地表面温度及び短波長赤外域に関する指標の特徴解析 -乾燥農地に着目して- (共著),日本リモートセンシング学会 第71回(令和3年度秋季)学術講演会 2021年11月15日-2021年11月16日
  • Land cover mapping of Australia using monthly statistics datasets from the Global Change Observation Mission-Climate (GCOM-C)/Second-Generation Global Imager (SGLI) (共著),COSPAR2020 2021年01月28日-2021年02月04日
  • GCOM-C/SGLI データを用いた植生・土壌指数と気象データの関係 -インドの乾燥地における農地モニタリングに向けて- (共著),日本リモートセンシング学会 第69回(令和2年度秋季)学術講演会 2020年12月21日
  • 全球土地被覆データ検証用データの作成 :ボランティアによる地理情報の利用 (単著),日本リモートセンシング学会秋季大会2018年度,pp.2 2018年11月27日
  • DIFFERENCES BETWEEN NEEDLE-LEAVES FOREST AND BROAD-LEAVES FOREST FROM PSEUDO MULTIDIRECTIONAL OBSERVATION DATA (共著),Proc., International Symposium on Remote Sensing 2017,4 pages.,全頁 2017年05月
  • 全球土地被覆分類検証のための参照データ作成 :FLUXNET情報の利用 (単著),日本リモートセンシング学会秋季大会2016年度,2p 2016年11月02日
  • A study on producing highly reliable reference data sets for global land cover validation (共著),ISPRS2016,XXIII ISPRS Congress 2016/07/12-19,6p 2016年07月12日-2016年07月19日
  • 全球土地被覆分類データのための精度検証データ作成 : ボランティアによる情報の利用 (共著),日本リモートセンシング学会 第58回(平成27年度秋季)学術講演会 2015年11月26日-2015年11月27日
  • 多時期のLandsat-8データを用いた京阪奈地区の竹林の抽出-2 (共著),日本リモートセンシング学会 第57回(平成26年度秋季)学術講演会 2014年11月06日-2014年11月07日
  • A study of stratified class design for global land cover classification (共著),COSPAR, 2014, Aug 40th COSPAR Scientific Assembly  2014年09月
  • A method of distinguishing forest types for global land cover classification using multi-angle satellite data (共著),AOGS (AS48-A014) 2014年07月
  • 多時期のLandsat-8データを用いた京阪奈地区の竹林の抽出-2  (共著),日本リモートセンシング学会 第56回(平成26年度春季)学術講演会 2014年05月
  • 衛星観測による地表面温度データの常緑樹/落葉樹における特徴解析 (共著),日本リモートセンシング学会 第56回(平成26年度春季)学術講演会 2014年05月
  • Estimation of global primary production capacity (共著),ISRS(International Symposium on Remote Sensing) 2013 2013年05月15日
  • Estimation of Gross Primary Production Capacity from Global Satellite Observations (共著),SPIE Asia-Pacific Remote Sensing,8524-84 2012年10月29日-2012年11月01日
  • Global land cover classification using annual statistical values (共著),SPIE Asia-Pacific Remote Sensing, pp.8524-71 2012年10月29日-2012年11月01日
  • A SIMPLE ALGORITHM FOR GLOBAL LAND COVER CLASSIFICATION USING ANNUAL STATISTICAL VALUES (共著),COSPAR 2012 (COMMITTEE ON SPACE RESEARCH) 2012年07月14日-2012年07月22日
  • 土地被覆分類項目定義の開発者・利用者間の共通認識の形成に向けて: Webデータベースの利用 (共著),日本リモートセンシング学会第50回 学術講演会  2011年05月26日-2011年05月27日
  • 植生被覆度と植生被覆分布状態に関する一実験 (共著),日本リモートセンシング学会第49回 学術講演会 予稿集pp219-220 2010年11月09日-2010年11月10日
  • DEVELOPMENT OF VALIDATION DATA SETS FOR GLOBAL LAND COVER CLASSIFICATION USING ALOS/AVNIR-2 DATA (共著),ISPRS Technical Commission VIII symposium ,page 4 2010年08月09日-2010年08月12日
  • Land Cover Classification of Uganda using ADEOS-II/GLI Mosaic Data (共著),The 30th Asian Conference on Remote Sensing(ACRS2009),全頁 2009年10月19日-2009年10月24日
  • CLASSIFICATON OF CROPLAND USING ADEOS-II/GLI GLOBAL MOSAIC DATA (共著),The 28th Asian Conference on Remote Sensing(ACRS2007),p.6 2007年11月14日
  • 意思決定環境とピボタル・メカニズムの性能:実験研究 (共同),日本経済学会2006年度春季大会,21頁 2006年06月03日-2006年06月04日
  • Global Land Cover Mapping using ADEOS-II/GLI Global Mosaic Data (共同),The 26th Asian Conference on Remote Sensing (CD-ROM) ,p.8 2005年11月07日-2005年11月11日
  • Classification of Kii peninsula area by vegetation coverage level (共同),MIPPR 2005; SAR and Multispectral Image Processing ,Proc. of SPIE Vol.6043 604311-1 - 604311-8 ,p.8 2005年10月31日-2005年11月02日
  • A study of generalization rule on land cover classification for satellite sensor data with different wavelength region (共同),The 25th Asian Conference on Remote Sensing(ACRS)  (於 Chiang Mai in Thailand) ,要旨集6頁 2004年11月22日-2004年11月26日
  • 口頭発表:Analysis of ADEOS-II  GLI data by pattern decomposition method  (共同),ASIA GIS 2003 CONFERENCE  (於 Wuhan in China),要旨集8頁 2003年10月17日
  • 口頭発表:Reducing Error of Modulo Interval Arithmetic (共同),The 5th Asian Technology Conference in Mathematics  (於 Chiang Mai University),要旨集10頁 2000年12月19日
  • 口頭発表:An Economic Analysis of Non-Good Samaritan Behavior: A Theory and Experiments (共同),The 56th IIPF(International Institute of Public Finance) (於 Seville University, Spain),要旨集 2頁 Full Paper(23頁) 2000年08月30日
  • 口頭発表:Converting Different Intermediate Representations of Parallelizing Compilers: A Case Study (共同),PDPTA'99  (於The Monte Carlo Resort hotel, Las Vegas, Nevada, USA),要旨集7頁 1999年06月29日

学会・社会活動等

外部資金による研究・活動等

  • 全球土地被覆分類アルゴリズムと分類精度検証方法の開発 委託研究(独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)) 2016年04月01日-2019年03月31日
  • JAXA地球環境変動観測ミッション(GCOM)第4回研究公募採択  全球土地被覆分類アルゴリズムと分類精度検証方法の開発 委託研究(独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)) 2013年04月-2016年03月
  • JAXA地球環境変動観測ミッション(GCOM)第二回研究公募採択 Development of algorithms for Global land cover classification using satellite data sets.(衛星データを使った全球土地被覆分類アルゴリズムの開発) 委託研究(独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)) 2009年07月28日-2013年03月31日
  • 公共財供給メカニズムの性能と均衡戦略の学習可能性:理論的・実験的研究 科学研究費補助金:基盤研究(C) 2007年-2009年
  • 公共的意思決定メカニズムにおける個人の戦略選択行動に関する理論的・実験的研究 科学研究費補助金:基盤研究(C) 2004年-2006年

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ