1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 「天理大学まほろばエコロジー講座」を開催
 【エコキャンパス実行委員会】

「天理大学まほろばエコロジー講座」を開催

 天理大学の新しい産官学連携事業として、天理市などと共催の「天理大学まほろばエコロジー講座」が始まった。この講座は「天理大学エコキャンパス宣言」を基に、大学関係者及び地域の人びとに環境やエコを学ぶ機会を提供し、産官学民協働による「エコ・シティ天理」を目指そうと開設されたもので、2018年2月まで6回の講座が予定されている。
 第1回目の「蛍舞う、町づくり-川は地域を映す心の鏡—」(講師・佐藤孝則天理大学おやさと研究所教授)は、6月3日午後6時から天理市役所1階ロビーで開催され、天理大学国際学部日本研究コースの留学生を始め、天理高校理研部員、一般市民など約50人が参加した。佐藤講師は、布留川の清掃を通じての蛍復活の経緯や成果、天理の蛍の解説や貴重なネイティブの蛍などについて約1時間講演。その後、少人数に分かれてワークショップを行い、天理の蛍を生かした「町おこし」のアイデアを考え、グループごとに発表した。
 ワークショップ終了後、蛍の観察会から参加する人を合わせて約70人が、布留川南流から本流にかけて約1時間の蛍観察を行った。参加者は、飛び交う蛍の光を楽しみつつ、自然保護の大切さを学ぶひとときとなった。

「天理大学まほろばエコロジー講座」の今後の予定

  • 第2回「街路樹再生-イチョウの健康診断-」(7月13日 18:00~19:30 天理駅南団体待合所 講師:川波 太天理高校教諭) 
  • 第3回「あなたも山の辺の道ボランティアガイドをやってみませんか?山の辺の自然と歴史を学ぶ」(10月)
  • 第4回「山の辺の原風景と大和路みかんをたずねて」(11月)
  • 第5回「天理市の新リサイクルセンターって何?」(2018年1月)
  • 第6回「天理大学生が見てきたドイツの環境都市フライブルグ」(2018年2月)
〇問い合わせ:天理大学エコキャンパス実行委員会   電話:0743-63-9012

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ