1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 平成30年度 天理大学 公開講座 「ウエルネスウォーキング~お散歩でこの国を元気にする~」を開催しました
 【生涯学習】

平成30年度 天理大学 公開講座 「ウエルネスウォーキング~お散歩でこの国を元気にする~」を開催しました

5月12日(土)に公開講座「ウエルネスウォーキング~お散歩でこの国を元気にする~」を、晴天の下、9人の参加で天理市柳本町にある天理市トレイルセンター周辺にて開催しました。

ウエルネスウォーキングとは、ウエルネス理論に基づいたプログラムで、ノルデイックウォーキングや健康ウォーキング、まち歩きなどの要素を取り入れた新しいウォーキングスタイルです。ドイツの健康保養地で行われている「自然療法」を活用し、心拍のコントロールをしながら健康的に楽しく歩きます。

そして、そこに住んでいる人々との暮らしぶりと地域の自然や歴史を直接体験することで、地域住民が元気になり、健康寿命を伸ばすことをねらいとしています。
 
当日は出発地点の柳本公民館にて、ウエルネスウォーキングについての説明、また協力団体である日本ウエルネスウォーキングの西村典芳会長(神戸山手大学教授)からウエルネスウォーキングに関する先進的な取組について説明がありました。

ウエルネスウォーキングに関する説明
ウエルネスウォーキングに関する説明
日本ウエルネスウォーキングの西村典芳会長(神戸山手大学教授)による説明
日本ウエルネスウォーキングの西村典芳会長(神戸山手大学教授)による説明
その後、約3.8km、高低差約120mのウォーキングコースを、途中心拍数を測りながら歩きました。心拍数は健康増進に効果的と言われている(160-年齢)を目安に、一定のペースを保ちながら歩きます。
途中心拍数を測りながら歩きます。
途中心拍数を測りながら歩きます。
大和平野を望む場所で休憩
大和平野を望む場所で休憩
腕浴を体験
腕浴を体験
ゴール地点の天理市トレイルセンターでは、水療法の一種である「腕浴」を体験しました。これは水を貯めた水槽に腕を浸し、温・冷によって血液循環や新陳代謝の促進の効果をねらったものです。

終了後は天理市トレイルセンターにて有志によるランチ交流会も行われ、参加者同士の交流も深まる機会となりました。

参加者からは、「またこのような講座があれば参加したい」という声も聞かれ、好評のうちに終了しました。

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ