1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 高大連携企画として西の京高校で特別講義を行いました。
 【歴史文化学科】

高大連携企画として西の京高校で特別講義を行いました。

10月26日、西の京高校での高大連携特別講義で歴史文化学科の教員が授業を行いました。
齊藤純教授は、「ジャンジャン火の研究—怪異の民俗学—」というテーマで「民俗学入門」の授業を行いました。奈良県特有の火の玉伝説を素材に、地域の歴史や社会の違いによって伝承が異なってくることを示しながら、怪異・妖怪の研究が文化の研究であり、興味本位にも思える事象が深い学びにつながっていくとお話ししました。
黒岩康博准教授は、「昭和7年の陸軍特別大演習と奈良県」というタイトルで「発展日本史」の授業を行いました。陸軍大演習の概要と、それがもたらした利益(特産物の天覧・買い上げ、インフラ整備など)と負担(税、宿所・軍需品供給など)について紹介し、天皇の権威によって「負担」が「恩恵」へと変換されるメカニズムについて解説しました。
コロナ禍のため高大の交流が失われていましたが、徐々に日常を取り戻し、歴史文化の学ぶことの大切さを伝え、楽しさを感じてもらえる貴重な時間となりました。
黒岩康博准教授
齊藤純教授

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ