1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 卒業生からのメッセージ(30周年に寄せて➃)
 【歴史文化学科 歴史学研究コース】

卒業生からのメッセージ(30周年に寄せて➃)

2022年は歴史文化学科歴史学専攻(現、研究コース)が誕生してから30年の年でした。そこで、歴史学専攻(研究コース)の教員・卒業生によって構成されている天理大学史文会の機関紙『史文』25号は、30周年の記念号といたしました。そこに寄稿された卒業生からのメッセージを転載いたします。

「魅力的な大学であり続けてほしい」      森田 忠久 

卒業して20 年が経とうとしています。家族や友人に支えられながら充実した日々を過ごしています。以前、『歴史学専攻だより』で勤務先の事業内容や、大学生活で得た「思いやり」を大切にして働いているということなどを書かせて貰いました。天理市内にある印刷会社ということもあり、今も谷山先生や歴史学の先生方からお仕事を頂くこともあり、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

大学の頃は勉強よりもバイトや遊びに重点を置いていた気がします。もっと自発的に勉強しておけばよかったと思うこともありますが、勉強以外にも色々と学べましたし、卒論に力を注いだのでそれほど後悔していません。谷山先生には、卒論の参考になるということで、橿原市にある民家に古文書を見せてもらいに行ったり、奈良県立図書館の先生を紹介してもらったりと色々とお世話になりました。それらの経験は今でも大きな財産となっています。

大学の頃の友人とは今でも連絡を取り合っています。とは言っても数年に1 回会い、メールのやり取りをするくらいですが。以前、その友人たちとキトラ古墳や唐古・鍵遺跡などを見に行きました。次は天誅組ツアーでもしようと約束したのにコロナ禍に突入したため未だに行けないことに悶々としながらツアーの計画を練っています。

勉強する環境におかれている時は、自発的に勉強しなかったのに卒業してしばらく経つとあれこれと興味を持ち自分で調べたりしています。今、もう一度学生になれたら熱心な生徒になっているだろうなと妄想しています。娘が高校生になり、そろそろ進路について悩み始めました。勉強はもちろんですが、人として大きく成長してほしいと思います。そういう意味でも少人数制で先生との距離が近く、自分もお世話になった天理大学に入学してほしいと言うのが素直な気持ちです。卒業生が自分の子供に入学を勧める学校。そんな魅力的な学校であり続けてほしいと願っています。  (2002 年度卒業)

歴史学研究コース(旧専攻)からのお願い

歴史文化学科歴史学専攻(現、研究コース)は、1992年(平成4年)4月に開設され、2022年(令和4年)、30周年となりました。卒業生の皆さんの学生時代の思い出や近況を rekisi[○]sta.tenri-u.ac.jp までお寄せください([○]は@)。お待ちしております。

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ