1. HOME
  2. ニュース・トピックス
  3. 井筒俊彦データベース
 【宗教学科】

井筒俊彦データベース

「井筒・東洋哲学の構築とその思想構造に関する比較宗教学的検討」

国内外で近年、東洋思想・イスラーム学の世界的碩学、井筒俊彦(1914-1993)が構想した「東洋哲学」への関心がますます高まっている。井筒はユダヤ思想やイスラーム思想ばかりでなく、インド哲学、仏教思想、中国の老荘思想、日本の思想などの広範囲な哲学思想に精通していた。また、30以上の言語に通暁していたことはあまりにも有名である。
こうした井筒の「東洋哲学」について、2014年度—2016年度の三か年、研究プロジェクト(科学研究費助成事業・基盤研究(B)「井筒・東洋哲学の構築とその思想構造に関する比較宗教学的検討」・課題番号JP26284013 研究代表者 澤井義次・天理大学教授)が行なわれた。この共同研究のプロジェクトは、井筒が構想した「東洋哲学」の思想構造を一つの有意味的な思想空間として捉え、東洋の諸宗教思想の視座を踏まえ、井筒・東洋哲学を比較宗教学的な視座から検討することを目的とするものであった。
 

「井筒俊彦データベース」

「井筒俊彦データベース」は、井筒・東洋哲学に関するこうした共同研究の一環として、長岡徹郎氏(京都大学非常勤講師)が作成したものである。このデータベースには、井筒俊彦に関する日本語および欧文の研究文献が、編年体順、執筆者名順、ジャンル別順に収録されている。研究の用途に合わせて利用していただければ幸いである。 

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ